熊本県菊池郡の歯科医院 Y's歯科(ワイズ歯科)

「できるだけ削らず、抜かず、痛くなく。」を基本診療方針とし、皆さまが快適な生活を楽しむためのお手伝いをいたします。

  • topimage1

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

2023年10月の休診日について

10月10日(火)は研修のため、休診とさせていただきます。
また、9日はスポーツの日で祝日、11日は水曜日のため、休診日となっております。
まとめますと
10/8(日)〜10/11(水)まで休診となります。

連休となりますが、どうぞ、ご協力いただきますようお願いいたします。
2023年09月20日 12:40

治療に使う水の細菌検査

20030722_歯科治療水_001_コピー
9月も半ばを過ぎましたが、相変わらず暑い日が続いていますね。シルバーウィーク、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
毎年、9月をめどに、約10年、続けていることがあります。
入口付近で壁紙のようになっていますので、お気づきにならない方もいらっしゃるかもしれませんが、水の細菌検査で細菌の個数検査の結果を掲示しています。
10年、やり続けておりますが、今年も、無事に細菌数0を記録いたしました。
このHPにも載せておりますが、特に、このような連休中は治療椅子の中の配管中の水に動きがないため、配管中で細菌が繁殖するそうです。一度、繁殖してしまうと、みなさんの口や腸に住み着いているのと同様、配管内で延々と増殖していくそうです。そのため、治療のためのお水で細菌を吹きかけている可能性も・・・。
目には見えないものですので、そこはわからない部分ですが、みなさんやスタッフのため、まぁ、自己満足のためにやっております。
治療されるなら、せめて、まずはキレイな水、使いたいですね!
2023年09月18日 14:50

歯周病と栄養素

IMG_4226_コピー
先月の院内勉強会は医療用サプリメントの会社であるヘルシーパスさんを招いてのセミナーを行っていただきました。
歯周病の標準治療というべきものは、もちろん歯科医院で提供されるのですが、中には、やはりあまり治りが芳しくない方がいらっしゃいます。
その方が持つ治癒力を上げる観点から、今回はお話しいただきました。
歯肉の粘膜や歯を支える骨はコラーゲンでできているのですが、その材料が体内に少ないとうまく治癒機転が働きません。
そのための材料としてはタンパク質、ビタミンC、鉄が重要となります。
最近はタンパク質摂取の重要性が着目され、プロテイン入りの食品も販売されるようになっていますが、食品からタンパク質を十分量にとる意識をされている方は、まだ、多くないのではないでしょうか?
ビタミンCに関しては、ストレスや喫煙などで体内でどんどん消費されてしまいますので積極的に摂るようにしたいですね。
また、鉄不足は、月経があることもあり、特に女性に多く見られます。歯肉や骨だけでなく、頭痛や冷え性、洗髪時に髪が抜けやすい、のどに何か引っかかっている感じがするなど多岐に症状が出るようです。
栄養は食事からとることが最も有効だと思いますが、理想的な食生活ができる方ばかりではないと思います。その際には、サプリメントも一助となるかと思います。
歯周病がなかなか治らない方は参考にされてみてくださいね。
2023年09月13日 13:11

2023年夏季休暇

台風もあまり近辺には被害もなく過ぎてくれてよかったですね。
さて、2023年の夏季休暇を下記の期間でいただきます。
8/11(金)〜8/15(火)

みなさまには、いつもご協力いただき感謝申しあげます。
よいお盆をお過ごしください。
2023年08月10日 12:28

2023年7月の臨時休診日について

7月18日(火)は研修会参加のため休診とさせていただきます。
外部講師を招き、初心に立ちかえり、接遇の研修会にスタッフ全員で参加いたします。
鹿児島、熊本の知り合いの2院と合同で研修するため、他院のスタッフからも刺激をもらえるかと思います。初めての試みですので、ドキドキです。

19日(水)は元々の休診日ですので、数日の休診となりましてご迷惑をおかけいたします。
みなさまには、いつもご協力いただきありがとうございます。
2023年07月13日 17:03

2023年ゴールデンウィーク中の休診日について

春を通り越して夏日も出てきている最近ですね。
今年のG.Wの休診日ですが、おおよそ暦通りとなります。
5/1、2は診療いたしております。
5/6(土)のみ休診日となっておりますので、よろしくお願いします。
皆様、よい連休をお過ごしください!
2023年04月20日 10:22

広報おおづに掲載されました

3_12744_22253_up_7w6yi218_コピー
ようやく春めいた陽気になってきましたね。
患者さんからもちらほらおっしゃっていただきますが、2023年1月号の広報おおづに記事が掲載されました。
紙面の都合上、伝えたいことがうまく伝わっているか不安もありますが、口腔機能の低下と歯周病について話ています。口腔機能の低下については日歯広報の2023.3月号にも載っていたのですが、10代の半数近くが口腔機能がうまく発育しておらず、噛みにくい、食べこぼす、むせる、口が渇くという症状があるそうです。人は必ず老いますが、それと共に体の機能も衰えやすくなります。この子たちが老年期を迎えると、より大変な未来が予測されます。子供のうちから機能を落とさないようにしたいですね。
興味のある方は、広報誌、さらっとお目通しください。顔出ししているので恥ずかしい限りですが・・。
2023年03月07日 08:48

2022年末〜2023年始休業案内について

今年も残すところ、あとわずかになりましたね。
最近、寒さが厳しいためかコロナか、体調を崩す方が多いようです。
年末年始、また寒波が来るようですのでお気をつけくださいね。

年末年始の休診予定のお知らせです。

2021/12/28(水)PM〜2023/1/3(火)

となっております。よろしくお願いします。
よい年末年始をお過ごし下さい。来年もよろしくお願いいたします。
2022年12月26日 14:40

10月の変則診療日、休診日について

まだまだ、昼間は暑いですが、朝夕は秋の訪れを感じられるようになってきましたね。
10月ですが14日(金)の午後〜15日(土)、22日(土)を研修会参加のため、休診とさせていただきます。
12日と19日の水曜日は開けておりますのでご利用ください。
土曜日しかいらっしゃれない方にはご迷惑をおかけしますがご協力をお願いします。
最初の休診の時には昨年同様、マイクロスコープ(顕微鏡)のセミナーです。よりよく見えるようにするにはどのようなポジションを取るかというのが主な内容です。
次の休診日には歯ぎしりについて学んできます。
臨床に還元できるよう行ってきます。
2022年10月03日 15:55

2022年夏季休暇

毎日、酷暑が続いておりますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
お盆を機に、少し、涼しくなってくれるといいんですけどね。
さて、2022年の夏季休暇のお知らせです。

8/11(木)〜8/15(月)

まで、お休みをいただきます。
いつも、ご協力ありがとうございます。よろしくお願いします。
2022年08月10日 18:52

Y's歯科(ワイズ歯科)

所在地
〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室210-5
電話番号
096-294-8118
診療時間
【平日】午前9:00~13:00 午後14:00~18:00
【土曜】午前9:00~12:00 ※午後13:00~16:00
※祝日のある週の水曜日は診療いたします。
定休日
水曜・日曜・祝日

モバイルサイト

Y's歯科(ワイズ歯科)スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら