熊本県菊池郡の歯科医院 Y's歯科(ワイズ歯科)

「できるだけ削らず、抜かず、痛くなく。」を基本診療方針とし、皆さまが快適な生活を楽しむためのお手伝いをいたします。

  • topimage1

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

口腔機能低下症の勉強会

F4180A45-640E-413B-B9DC-1CD9EC677BAF_コピー
先日は毎月恒例の院内勉強会に外部講師を招き、口腔機能低下症の勉強会を行いました。
口腔機能低下症ってご存知ですか?まだ、保険に導入されて間もないので、ご存知ない方も多いかもしれません。
7つの検査を行い、その数値をもとに口の機能の衰えを診断できるようになりました。
口の衰えは、自覚症状に乏しいので、なかなか気づきにくいですが、50代を超えるとなんと半数の方が口腔機能低下症に当てはまるというデータもあるようです。恥ずかしながら、院長も機能が衰えておりました。歯科治療で溺れる方などはおそらくかなりの頻度でこれかもしれません。いつまでも健康でいられるよう、僕も含めて検査で当てはまった方はトレーニングですね!検査は機材を発注中ですので、まもなく開始できます。
2021年02月14日 20:36

2020年末〜2021年始休業案内について

今年もあと残すところわずかとなってまいりました。
年末年始の休業のご案内です。

2020年12月28日午後〜2021年1月3日

まで休業いたします。

なお、2020年12月28日午後は大掃除中ですが急患の方は受付いたしますので、お困りの方はご連絡ください。
15時くらいまでを目処にして受付しています。

医院運営への皆様のご協力に感謝いたします。

2020年12月27日 10:02

口腔外科勉強会第2回

IMG_3393_コピー
先日、口腔外科の勉強会の3回シリーズ中、第2回目に参加してきました。
歯科は外科分野の処置が多い分野ですが、場合によっては処置に伴って偶然起こるアクシデントの可能性が常につきまといます(親知らず抜歯時の神経麻痺や大出血など)。
それが起こらないように、リスクを低下させるように、心がけてはいるのですが、もし、そういうことが起こった場合にどう対応するかということを学んできました。
あらかじめ、行動を頭に入れておくことで、冷静に対応できるように精進したいと思います。
2020年12月19日 20:02

口腔外科勉強会

IMG_3382_コピー
こんにちは。日増しに秋の訪れが感じられる季節になってきましたね。
昨日は、ほんとに久々、リアルセミナーに参加してきました。コロナでオンラインセミナーにシフトしてきていることもあり数ヶ月ぶりです。
オンラインセミナーはほぼ毎週参加しているのですが、やはりリアルはいいですね。
内容は抗生剤の使用法についてでした。AMRという言葉をご存知ですか?Antimicrobial Resistanceの略で、世界中で近年問題となっている薬剤耐性のことです。細菌のAMRが問題となっているのです。人間が使う抗菌薬だけならまだしも、動物にもたくさんの抗生剤が使われ(人間30:動物70の割合だそう)昔なら効いていた薬がどんどん効かなくなっています。かといって、新しい抗生剤は無限に作れるわけではありません。
歯科では命に係ることが少ないため、なるべくあまり強い薬は使わずに、むしろ薬を出さずにいい状況では出さずにいましょうということでした。歯科で医科と同じ強さの薬を出して耐性菌ができてしまったら、命の危険があるここぞという時に効く薬がなくなってしまいますもんね。今までもそうしてきましたが、今後はより出さずに良い場面では抗菌薬投薬を控えようと思いました。
2020年09月18日 19:58

台風10号による臨時休診

ようやく朝夕は少し涼しさを感じられる季節になってきましたね。ただ、例年通り台風シーズンともなるわけで。
今回の台風10号は最大級の警戒が必要そうです。
みなさま、スタッフの安全を第一に考え9/7(月)の午前中は休診といたします。
被害によってはその後も休診となる可能性はあります。
ご迷惑をおかけします。いつもみなさまもご理解、ご協力に感謝します。無事に台風が通過しますように。
2020年09月06日 09:02

お盆休み

毎日、暑い日が続きますね。みなさま、体調を崩されたりされていないでしょうか?
さて、今年のお盆休みですが、
8月13日((木)〜16日(日)
となります。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
2020年08月13日 11:42

自分でできるコロナやその他の感染対策

本日は、学校医を委嘱されている学校から保健だよりに掲載されるためのインタビュー記事の依頼を受けて回答を練っています。
お題は複数項目に渡るのですが、時節柄、どのように学校で感染対策をするか歯科医の立場からということがメインです。
意外とシンプルに伝えたいことをまとめるのは難しく、長くなりがちです。もっと、スペース欲しいなーとも思いつつ、今の子ってあんまり活字読まないかなぁなどど、どの長さで抑えるかに苦心しますね。
日本歯科医師会からもシンプルな動画で平野レミさんが語っている動画がありますのでリンク共有しますね!
これくらい、意見をまとめて言えるようになりたいとこです・・。
https://youtu.be/Rk4LIL2KNKo
2020年06月14日 15:13

コロナ対策

スライド1
当院で行なっている普段から行なっている感染対策、新型コロナへの対策をまとめております。
痛みや外れたなど外出自粛の折でも困られる時にはこのような対策をしつつ診療しております。
出歩かないですむなら一番なのですけどね・・・。
2020年04月15日 17:10

予防の勉強会

IMG_3348_コピー
先週末、コロナの感染がまだオーバーシュート気味でない時に大阪へスタッフと2日間、泊まりがけで予防の勉強会へ行ってきました。
「世界基準に沿った予防メンテナンス習得実技研修会」というセミナーの通り、日本ではガラパゴス化していることもあったりで広く知見を学ぶことができたと思います。
僕も衛生士さんたちに混じり、普段、あまりやり慣れていないことをやってきて良い勉強になりました。
虫歯菌や歯周病菌はほとんどの人の口の中にいる常在菌で、いかにそれを活性化させないかが今後の目標です。
我々は職人さんと同じく、反復を通して習熟していくことが多いため、うまく現場に落とし込んでいけたらと思います。
2020年03月28日 12:14

3月の休診日

毎日、コロナ、コロナで閉塞感漂っていますが、桜の開花も聞かれるようになり春ももうそこまでといったところでしょうか。
さて、今月も半ば過ぎました。今月のイレギュラーな休診日として21日(土)、お休みさせていただきます。
衛生士スタッフと大阪へ歯周病の勉強会へいってきます。コロナで延期か中止かと思っていましたが開催されることになりました。
この時期、出歩くのもやや不安ですが、この騒動が起こる前から考えていた勉強会なので参加してきます。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、なにとぞ、ご理解をいただけるようお願いいたします。
2020年03月16日 08:41

Y's歯科(ワイズ歯科)

所在地
〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室210-5
電話番号
096-294-8118
診療時間
【平日】午前9:00~13:00 午後14:00~18:00
【土曜】午前9:00~12:00 ※午後13:00~16:00
※祝日のある週の水曜日は診療いたします。
定休日
水曜・日曜・祝日

モバイルサイト

Y's歯科(ワイズ歯科)スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら